治安が良いと言われるホーチミンでは暴行や強盗などの犯罪が少ないのですが、ひったくり、スリ、置き引きなどの窃盗系の犯罪が非常に多いのです。泣き寝入りしているケースを加えると相当な件数が発生していると思われます。
バイクによるひったくりは件数が多いだけではなく、ひったくられた際に転倒したり、引きずられたりすることも多く、その際に大けがを負ってしまいます。
※ひったくられた際にバイクでホーチミンの超絶汚い路面を引きずられることにより、破傷風の危険にもさらされてしまいます。破傷風の予防接種がまだの人は接種をおすすめします。破傷風ワクチンは3種混合ワクチンに含まれ、約10年間免疫を保持できます。30代以降の方は子供の頃摂取した免疫が切れている可能性があります。
鞄を車道の逆側に持とうと斜めがけバックをかけようと、ひったくり犯はお構いなしに力づくで奪い去ります。歩く際はウェストポーチを前につけ、その上に手を置いたり上着を着たりして警戒しましょう。できれば手ぶらがおすすめです。また、徒歩での移動を極力避け、タクシーなどによる移動を心がけましょう。
また日本人を見かけるとあとをつけて、隙を狙って奪い去るケースもあります。徒歩で移動中は後ろを振り返ってつけられていないか警戒しましょう。
見知らぬベトナム人に話しかけられても、相手にしないようにしましょう。
アクセサリーは身につけないようにしましょう。特にゴールド系は狙われます。引きちぎられたり、いつの間にか外して持ち去る高等技術も持ち合わせています。
最近は、現金以外にもiPhoneなどのスマートフォンが狙われています。路面でのiPhoneによる写真撮影などの操作は極力さけ、屋内に入ってから使いましょう。
それでは皆様、
エンジョイ✨ベトナムライフ!


