<Hi-mart>
ハイマートは韓国食材店です。Le Thanh Ton のスカイガーデンから近くて使いやすいお店です。キムチ、トッポギ、韓国春雨、韓国みそ等のおなじみの韓国食材はもちろんのこと、日本食材としても大活躍する冷凍うどん、薄揚げが手に入るお店として大変重宝するお店です。
冷凍うどんなどの冷凍食材は2階の冷凍庫の中にあります。特に油揚げの冷凍庫の位置が頻繁に変わるので、あきらめずに一つ一つ冷凍庫の中を見てみてくださいね。
たくさんの韓国のお菓子やインスタントラーメンがあり、見ているだけでも楽しいお店です。焼肉の漬けたれ、牛肉ダシダ(ビーフのだしの素)、コーン茶、餃子などもおすすめ!
住所:9A Thi sach, Quan1

ユウキ 韓国春雨 300g -
<Annam Gourmet>
ワインなどの酒類、日本を含む各国調味料、などの外国食材が揃えられているうえ、各々の種類が豊富なのも魅力。ベーキングパウダーイーストなどの製菓製パン材料、ハーブ類、チーズ類が他店に比べて特に充実。野菜類は値段が非常に高い。2階に売られているマカロンも美味しいと評判です(1区のお店)。
住所:1区16-18 Hai Bà Trưng, Quận 1
2区 41A Thảo Điền, Phường Thảo Điền, Quận 2
7区 SB2-1 Mỹ Khánh 4, Ng Đức Cảnh, P.Tân Phong, Quận 7,
HP:http://www.annam-gourmet.com/
<Veggies>
AnnamGourmetのこじんまりしたような感じ。知り合いのベトナム人女性が「ここのホウレンソウが一番美味しい」とわざわざセオムに買いに行かせています。野菜コーナーは2階奥の保冷庫のドアの先にあります。店はあまり大きくありませんが、肉、野菜、調味料と必要最低限がそろっています。
住所:29A Lê Thánh Tôn
HP:http://golden-gardenvn.com/
<VGfood>
GAP(Good Agricultural Practice)基準に基づいて生産された野菜が買えるお店です。少しですがにこにこ野菜も売られています。空芯菜、レモングラス、パクチーなどのベトナム野菜の種類が多く、初めて足を踏み入れた時には目的の野菜を見つけるのに四苦八苦しましたが、リーズナブルな価格設定(果物は高め)で、慣れると使いやすいお店です。
ザボン村に行かなければ買えないと聞いていたザボン酒もこちらで買えます(売り切れていることも多い)。ココナッツオイルなど意外なものが見つかるお店。
また、お店の出口を背にして左手にも果物や食材を売っているお店もあるので、そちらもぜひチェックしてみてください。
住所:176, Hai Bà Trưng, Phường Đa Kao, Quận 1
HP: http://vietgreenfood.com/en/index.html
![メルローズ バージン・ココナッツオイル 300g[メルローズ ココナッツオイル(ヤシ油)]_ - ケンコーコム](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kenkocom/cabinet/e159/e159271h_l.jpg?_ex=64x64)
メルローズ バージン・ココナッツオイル 300g[メルローズ ココナッツオイル(ヤシ油)]_ - ケンコーコム
<Dalat Gap>
ダラットのビニールハウス内で育てられたお野菜です。VGfoodと同じくGAP基準に基づいて生産された野菜が買えます。VGからは徒歩3分程度の距離なので(住所を見ると1区と3区なので遠そうですが)、2店をはしごすると欲しい野菜がかなり揃います。
住所:152, Điện Biên Phủ, Phường 6, Quận 3,
HP:http://www.dalatgap.com/en/home

ベトナムの料理とデザート -
それでは皆様、お気に入りのお店を見つけて
エンジョイ
